車を売るならどこがいい?一括査定利用がコツ!
複数の中古車販売店や買取専門店に、インターネットで一括で見積もりが取れるのをご存じでしょうか?
車を売るなら一括査定サイトを利用する事は、今や当たり前。
中でも、(株)ウェブクルーのズバット車買取比較はオススメです。
簡単1分で入力可能、しかも利用料は掛かりません!
車を売るなら何月?時期やタイミングのコツは?
車を売る時に注意したほうが良いのが、売却時期です。
誰でも自分の愛車を一円でも高く買い取ってもらいたいものです。
とは言え買取価格は、車を売る時期によって微妙に変動するのでこれを押さえておくと、便利です。
一般的には、車を売るなら3月が一番査定価格が高いと言われています。
その理由は、多くの社会人1年生が車を購入する時期が3月だからです。
要は、需要が多いので、買取査定額も高くなるという理屈です。
それと同じ原理で、車種によっては、需要期が異なります。
たとえばSUVは、夏休みや冬休みの時期前後になると、価格が上がります。
夏休みに家族で旅行に行くタイミングで車を乗り換えようという人が多いので、相場が上がるんですね。
夏休み前はエルグランドやアルファードなどのミニバンの相場が上昇する傾向があります。
相場が上がると、当然ですが、売る際の金額も上がります。
一方冬休み前は、4WD車の相場が上がります。
スキーやスノーボードに行く人の需要があるからです。
レガシィツーリングワゴンやランドクルーザーといった車の相場が上がるといわれています。
最近エコカーが人気でこうした4WDは、あまり人気がありませんが、中古車市場ではいまだに人気があるんです。
そのため、需要が高まる時期には、買取価格が上がるんですね。
また車を売るならどこで売却するのかも重要です。
多くの人がディーラーで下取りしてもらうか、買取専門店で買い取ってもらうと思います。
ですが、金額を考えるなら、中古車販売店に売るというのもオススメです。
中古車販売店は買い取った車を自社で販売するので、顧客から注文を受けるなどしていれば、需要を反映した価格設定なる場合が多いからです。
更には一括査定サイトを利用することで、より高い金額での買取を期待できるようになります。
ディーラー下取りで車を売ると損なワケ
車を売る場合一番多いのが、次に乗る車を購入する自動車ディーラーで、「下取り」として売る方法です。
購入する車の見積もりを貰う際に、同時に下取り査定を行うため、新車購入とセットで考える方が多い為だと思いますが、「下取り」は車をもっとも安く売る方法だと知っていましたか?
新車購入の際に価格交渉を行うと、「下取りを頑張ります」という営業マンがよくいますが、実際には頑張ってなどいません。
本来であれば購入時に割り引かれる金額を、「下取り」の頑張り(笑)と相殺しているだけのケースが殆どなのです。
これは、ディーラーだけではなく、地域の中古車ショップであっても同じです。
車の販売は、それぞれの販売店によって得意な車種、不得意な車種がありますが、「下取り」の場合は車種を選ぶ事ができませんので、低めの金額で買取の査定して在庫リスクが高まらないようにしているわけです。
そもそも自動車ディーラーは中古車販売のノウハウが乏しく、市場動向に疎いため適正な車買取の査定を行う能力がありません。
自動車メーカーが決定した価格と販売奨励金を元に、新車を売るのが本来の仕事ですから。
中古市場での価格形成に詳しくないのは仕方ありませんよね。
ですので「レッドブック」と呼ばれる資料を元に、画一的に価格を提示しているだけなのです。
「下取り」の方が手間が掛からないので金額は低くても構わないというのでなければ、車を売る時には買取の専門業者への売却がおすすめです。
車種や年式にもよりますが、数十万もの差額は当たり前のように付きますよ。
車を売る一番損な方法が下取りですが、では、どこに売るのが一番お得なのでしょうか?
引き続き解説していきます。
車を売るならどこが一番高いか簡単に分かるコツ
車を高く売るためのコツは、何と言っても下取りではなく買取業者に車を売る事です。
ただし、ロードサイドの中古車販売店や買取業者にいきなり愛車を持ち込んでも、車を高値で売る事は難しいでしょう。
車の買取業者に限らず、商売の基本は「安く買って高く売る」ですから、買取業者としては、少しでも安く車を買い取ろうと、あの手この手で交渉を行って来ます。
知識のない素人では、プロの交渉にとても太刀打ちはできません。
車を売るならどこが少しでも高く買取してくれるのでしょうか?
一番良いのは、複数の買取業者で売却する車の見積もりを行い、業者間で競争を起こす事です。
車買取一括査定というインターネットを利用したサービスがありますので、このサービスを利用する事が車を高く売る一番良い方法です。
そんな事言って実際はそんなに売却金額は変わらないでしょ?
とか思ってますか?
いえいえ、これが随分と変わります(笑)
管理人の口コミ・体験談 「レガシィを売る!」
管理の体験談になりますが、以前大阪から東京に転勤になった際、車を買取業者に売却した経験があります。
売却した車の車種は、スバルのレガシーツーリングワゴンです。
インターネットで車買取一括査定を申し込んだ後、昼食のついでに業界最大手の買取業者に車を持ち込んで売却額の見積もりを依頼したのですが、しきりに「いくらなら売るのか?」を聞てきて、中々金額を提示しようとしません。
転勤が決まっていた事もあり、金額がいくらでもあっても車を売る事を決めていたので、とにかく見積もりを出して欲しいと依頼し、出てきた金額は32万円。
300万で買った車を32万で売るのかと、少し悲しくなりましたね(笑)
車買取一括査定に申し込んでいた為、考えて返事をするといって、その業者ですぐに車を売る事はしませんでした。
この判断は大正解でした。
自宅に帰宅後、一括査定の業者から複数連絡があり、最高値の業者の提示価格は何と70万円。
最初の業者で売る場合と比較して、倍以上の価格差です。
何故こんなに売却額が違うのか、さっぱり理由が分かりません。
念のため、地元では大きめの中古車店にも車を持ち込み、一番高い所で70万の見積もりが出ている事などを告げると、興味深い話をしてくれました。
私は知らなかったのですが、最初に見積もりに持ち込んだ業界最大手の買取業者は、安く買い叩くので有名だそうです。
手口としては、客に売却希望額を言わせて相場以下の場合は即買取、相場以上の場合は車の欠点をあれこれ言っては、価格の引き下げを図るそうです。
知らないって、本当に怖いものです。
とは言え、自分の所で出せる金額は40万ちょっとが限界との事でした。
買取額がどうしてこんなに違うのか、質問してみた所、そもそもショップ毎に販売の得意な車と苦手な車があるそうで、それが価格に影響するそうです。
たしかに買った側も、その車を売る必要がある以上、当然の理屈ではあります。
特に車種とか色を指定してオーダーを受けている場合などは、顧客の予算内なら思い切った値段になる事もあるとの事でした。
私の場合もそうだったのかもしれません。
70万が32万になっていた可能性もあったのですから、車一括査定に申し込んで本当に良かったと思いました。
私の車は、勿論70万の値段を付けてくれた所に売ることにしました(笑)
一括査定サイトは何故売却額が高値になるのか?
では、なぜ一括査定は高値での売却につながりやすいのでしょうか?
それは個別の中古車販売店などで見積もりを行う場合とは異なり、一括査定の場合は予め競争相手がいる事が、業者側にも分かっています。
付帯するサービスなどは、どこの業者でも大差はありませんので、要は価格勝負になるわけです。
こういった競争が自然と働く仕組みになっている為、一括査定の場合は最初から高値を出してくる業者も多く、また競合相手がいる事が分かっている為、もうひと押し高く売りたい時などに、価格交渉がやりやすいのも特徴です。
下の図は口コミサイトに登録された、ホンダオデッセイの買取価格です。
買取業者により、金額に随分開きがある事が見てとれます。
あらかじめ競争相手がいる事が判明している一括査定でも、これだけの差額がでるのですから、競争原理の働かないディーラー下取りや、直に中古車販売店へ売る場合には、更に大きな差額となって来ます。
査定時期 | 年式 | グレード | 走行距離 | 査定数 | 最高額 | 最低額 |
平成25年 | 平成15年 | 不明 | 90,001~ 100,000 km | 1社 | 20万 | – |
平成25年 | 平成13年 | MQ (AT_2.3) | 120,001~ 130,000 km | 3社 | 100万 | 0万 |
平成25年 | 平成20年 | M (CVT_2.4) | 20,001~ 25,000 km | 5社 | 105万 | 90万 |
平成25年 | 平成13年 | MQ (AT_2.3) | 55,001~ 60,000 km | 5社 | 12万 | 0万 |
平成25年 | 平成19年 | アブソルート(AT_2.4) | 30,001~ 35,000 km | 8社 | 100万 | 95万 |
平成25年 | 平成12年 | 該当なし | 150,001~ km | 2社 | 0万 | 0万 |
平成25年 | 平成20年 | アブソルート(AT_2.4) | 40,001~ 45,000 km | 5社 | 170万 | 141万 |
平成25年 | 平成19年 | アブソルート(AT_2.4) | 40,001~ 45,000 km | 6社 | 122万 | 113万 |
平成25年 | 平成20年 | Li_4WD (AT_2.4) | 30,001~ 35,000 km | 6社 | 90万 | 70万 |
平成25年 | 平成17年 | アブソルート(AT_2.4) | 25,001~ 30,000 km | 7社 | 100万 | 50万 |
車を売るなら一括査定サイトの利用が一番簡単で効果的です!
一括査定サイトは無料で利用できますので、複数のサイトでなるべく多くの見積もりを集める人も沢山いて、より高値での車の売却に繋がっています。
こういった一括見積り系サービスの場合、勧誘電話が面倒という人が多いのですが、最近はそのような業者はほとんどいません。
そもそも車を数十万も高く売ることができるなら、少しくらい面倒でもメリットがあるという考え方もありますよね。
数十万と言えば、普通のサラリーマンなら1ヶ月分の給料にも相当する大金ですからね!
車を売るなら一括査定を利用して売却しましょう!
車を売るなら!おすすめ一括査定サイト3選!
少しでも車を高く売りたいなら、一括査定がベストだと思います。
面倒な部分はありますが、楽して高く~なんて都合の良い方法はありません。
車を売るなら一括査定サイトを利用して売却するのが確実です!
その上で、一番高く買取してくれる業者を選びたいですよね。
利用するサイトによって、参加している業者が異なる為、なるべく多く見積もりを集めるコツは、
1.ズバット車買取比較.comで申し込み
2.かんたん車査定ガイドで申し込み
3.希望する査定数までカーセンサー.netで申し込み
という方法です。
若干手間は増えますが、その分高値での売却に繋がる可能性が増えますので、参考にして下さい。
ズバット車買取比較.com
ズバット車買取比較.comは、上場企業の株式会社ウェブクルーが運営する自動車買取一括査定サイトです。
全国の自動車買取業者150社が参加しており、最大10社に無料一括査定を依頼する事ができます。
当サイトの管理人も利用経験がありますが、サイトも使いやすいので、初めて一括査定サイトで車を売る人にオススメです。
かんたん車査定ガイド
かんたん車査定ガイドは、東証一部上場企業の株式会社エイチームが運営する自動車買取一括査定サイトです。
自動車一括査定サイトで、今一番勢いがあるのがココで、買取実績をグングン伸ばしています。
査定申し込み後に、車を売る際の概算金額がすぐ分かるのが特徴です。
車を売る際の金額を今すぐ調べたいならココです!
カーセンサー.net
カーセンサー.Netは、インターネットサービス大手の株式会社リクルートが運営する中古車情報サイトです。
カーセンサー.Netの特徴として、最大30社もの買取業者に一括査定を依頼できる為、高値で車を売る事ができる可能性が高い点です。
他の2社と比較して入力に若干時間が掛かりますが、高値で車を売るために手間を惜しまない人には、ぜひ利用して欲しいサイトです。
車を売る時に必要になる書類一覧
買取査定時や売却時に必要となる書類の一覧です。
書類の紛失や不備があると、車を査定して売ることが出来なくなりますので、あらかじめ確認しておきましょう。
書類 | 必要時 | 備考 |
車検証 | 査定時 売却時 | 車検証(自動車検査証)は、所有者や、車が保安基準に適合している事を証明する書類です。 運行時には、運転免許証と同様に携行が義務付けられています。 紛失時には、運輸支局で再発行を行います。 |
自賠責保険証明書 | 査定時 売却時 | 自賠責保険証明書は、自動車損害賠償責任保険への加入を証明する証書です。 運行時には、運転免許証と同様に携行が義務付けられています。 紛失時には、保険会社で再発行を行います。 |
自動車税納付書 | 売却時 | 自動車税納付書(軽自動車の場合は、軽自動車税納付証明書)は、自動車税が納付済みである事を証明する書類です。 紛失時には、県税事務所で再発行を行います。 |
譲渡証明書 | 売却時 | 売却・譲渡に必要となる書類です。 通常、買取業者側で準備してくれます。 |
実印、印鑑証明書 | 売却時 | 譲渡証明書への押印は実印で行います。 印鑑登録証明書も合わせて準備が必要です。 |
リサイクル券 | 売却時 | リサイクル料金が支払済みである事を証明する書類。 紛失時には、 http://www.jars.gr.jp/ で「自動車リサイクル料金の預託状況」を印刷して使用します。 |
口座番号 | 売却時 | 買取金額の振込みに必要となる口座が必要です。 現金支払いの業者に売却する場合は不要です。 |