マップカメラ買取の口コミ・評判

カメラ買取の知識

マップカメラ買取の評判は?良い口コミと悪い口コミ!

マップカメラ買取の評判は?良い口コミと悪い口コミ!

マップカメラ買取の評判は良いのか悪いのか?やっぱり気になりますよね?
そこでツイッター投稿の口コミを調べてみました。
ツイートを埋め込みしているだけなので、加工・編集は一切していません。

マップカメラ買取の良い口コミ・評判その1.買取価格が高い

マップカメラ買取の良い口コミ・評判その2.平日でも人気

マップカメラ買取の良い口コミ・評判その3.買取優待3%アップに心踊る

マップカメラ買取の悪い口コミ・評判その1.キタムラの方が良かった

マップカメラ買取の悪い口コミ・評判その2.ヤフオクとの比較

マップカメラ買取の悪い口コミ・評判その3.買取価格が安い

マップカメラ買取の悪い口コミ・評判その4.安すぎる

マップカメラ買取の口コミ・評判まとめ

マップカメラ買取の評判は、価格に関する内容が殆どの印象です。
やっぱり少しでも高く売りたいですからね。

マップカメラ買取は有名ですが、ネット買取専門店だと店舗賃料や人件費があまり掛からないので、その分査定価格を上げることができます。
当サイトでも紹介しているので、参考にしてくださいね。

参考:カメラ買取の知識

マップカメラ買取方法・買取時間・必要なもの

マップカメラ買取の口コミ・評判!

マップカメラは、カメラ買取に際してある大きな特徴を有しています。
それが「ワンプライス価格」というもので、これは買取価格の相場が安定していて、商品ごとにあらかじめ表示していた金額にかなり近いもので買取ができるという仕組みになります。

つまり、価格の変動が小さい、ほぼないということで、1つの定まった価格という意味合いがあるということです。

マップカメラでは、買い取ったカメラを、自社で販売しているということが大きいです。
買い取ったカメラを別のどこかに売り、そこが販売をするとなれば、売る先によって価格は変動しますから、買取価格も変動するということになり、相場が安定しません。

しかし、マップカメラでは相場が安定するような仕組みになっているので、ここで売ればどのくらいの金額になるか?が予想しやすいです。
他店だと、過去の買取実績は載っているものの、それは過去の実績であって、今後も同じような価格で買い取るとは限らないのです。

でも、マップカメラではワンプライス価格により、これはいくらで買い取るということが明確に示されており、割とその通りになるので、査定をしてもらったけど思ったより安いといった状況になりづらいです。
思ったよりも安くて、買取を断念することがあれば、お店に行くまでの手間や時間などが無駄になります。

しかし、マップカメラでは事前に示されたカメラの買取価格に納得がいったものがあれば、実際に買取をお願いしてその価格で売ることができますから、手間や時間を無駄にすることがないので、ここは大きなメリットになります。

マップカメラ買取に必要なもの

マップカメラ買取に必要なものは本人確認書類です。
必要な本人確認書類は、買取方法によって異なります。
未成年の場合は、「保護者同意書」「保護者本人への電話確認」も必要となります。

マップカメラ買取に必要なもの1.店頭買取の場合

マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等で現住所・生年月日の記載されたもの。
マイナンバー通知カードは本人確認書類として利用できません。
健康保険証は、被保険者番号および記号はマスキングしてください。

マップカメラ買取に必要なもの2.宅配買取(自分で発送)の場合

自分で発送する場合、店頭買取時の本人確認書類に加えて住民票を同梱します。
住民票は、コピー不可、マイナンバーの記載がない3か月以内に発行のものが必要です。

マップカメラ買取に必要なもの3.宅配買取(集荷で発送)の場合

マイナンバーカードの表面のみのコピーまたは、運転免許証・健康保険証の表面と裏面のコピーを品物と一緒に送ります。

※住民票、マイナンバーカード、免許証、保険証のコピーは、古物営業法施行規則に則り、買取の記録とともに保管されます。

マップカメラ買取センターへの持ち込み

マップカメラの買取センターは、東京都新宿区にあります。
持ち込み時には、営業時間に注意してください。

住所:東京都新宿区西新宿1-13-6 浜夕ビル4F
電話:03-3342-3383

マップカメラ買取時間

マップカメラ買取センターの営業時間は11時から20時までです。
マップカメラ本館とは営業時間が異なるので注意してください。

マップカメラのクイック買取

申込みからお振込みまで最短3日!
品物を宅配便で送って買取して貰え、送料・見積もり・キャンセル料は無料です。

マップカメラ買取優待券

マップカメラで商品を購入した際に渡された「買取優待券シール」がある場合、買取価格からさらに3%増額して貰えます。

買取優待券を使用する場合、シールを使用する項目にチェックして、商品と一緒に送付する必要があります。
同梱を忘れると増額して貰えないので、注意してください。