外壁塗装の優良業者・悪質業者の見分け方と選び方

訪問ありがとうございます、アドリンク株式会社の児玉です。
このページに興味を持っていただいたという事は、外壁塗装について検討中なのだと思います。
すでに、外壁塗装業者さんと交渉をされている方もいらっしゃるかもしれませんね。
どんな住宅でもそうですが、風雨に晒される外壁を保護するために塗装が施されています。
言わば、大切な我家の寿命を左右する重要なもので、これを怠ると鉄部の錆、屋根からの雨漏り、壁のひび割れや亀裂などに繋がっていきます。
塗料材の寿命や部位によっても異なりますが、概ね5年~10年ごとに外壁塗装の塗り替えを行う必要があるのですが、ここで大きな問題があります。
それは悪質業者の存在です。
このページでは、外壁塗装の優良業者・悪質業者の見分け方、外壁塗装業者選びに便利な「外壁塗装の窓口」を紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
便利なサービス満点なのに利用料は無料です。
外壁塗装を検討中なら見ておいて損はしませんよ!
外壁塗装は悪質業者に注意!
建設業界の中でも特に外壁塗装については評判の良くない悪質業者が多く、相場よりも大幅に高い工事価格を請求されたり、手抜き工事で1年も経たない内に塗料が剥がれてしまったりするなど、深刻な被害にあっている方が大勢いらっしゃいます。
被害件数は年々増加、外壁塗装の苦情に関する国民生活相談センターの相談数は最新データで年間6000件を超えています。
これだけの件数の方が、現実に悪質業者に被害にあっているのです。
外壁塗装の悪質業者からの被害相談件数
年度 |
相談件数 |
---|---|
2008 |
5138 |
2009 |
5777 |
2010 |
6054 |
2011 |
6395 |
2012 |
6300 |
外壁塗装の悪質業者の見分け方
こういった評判の良くない悪質業者は、訪問営業を行っている事が多く、外壁塗装の相場よりも金額が高いことに言及すると大幅な値下げを提示するのが特徴です。
また、早く工事をしないと雨漏りや壁材が腐ると言って、過剰に不安を煽るのが手口です。
当サイトの訪問者の中には、こういった訪問営業やチラシを切っ掛けに外壁塗装や相場について調べられている方もいらっしゃると思います。
訪問営業の100%が悪質業者ではありませんが、可能性が非常に高いことは認識しておきましょう。
以下は悪質業者の見分け方のポイントです。
- 価格をごまかす(ボッタクリ)
- あり得ない値引き
- モニター価格と言ってくる
- 契約を急がせる
- オリジナル塗料と言ってくる
そもそも一般の人は、外壁塗装の費用の相場や内容など分かりませんので、元々の価格や値引き額が妥当なものか判断が付きません。
参考:外壁塗装費用
加えて塗料のグレードや、工事の品質などは、専門家でなければ全く見分けが付きません。
悪質業者に、見えない部分の手間を省いたり、塗料を塗る回数を減らしたり、手抜きをされると外壁の耐久性が大幅に損なわれます。
そしてそれは、自宅の劣化を意味しています。
雨漏りや外壁塗料の剥がれがあって、気付いても後の祭りです。
せっかく購入した一戸建ての自宅を守り、悪質業者のボッタクリにあわないことが大切です。
外壁塗装の窓口を利用する優良業者の選び方

そこで問題となるのが、評判の良い優良業者の選び方です。
当サイトでは、業界専門の見積もりサイト「外壁塗装の窓口(株式会社ドアーズ)」の利用をおすすめしています。
このサイトで見積もり依頼を行うと、予めプロが選定した全国300社以上の認定業者の中から、複数社の見積もりを取得して比較することができるので、簡単に相場価格を把握することが可能です。
認定業者の参加資格は厳しく、審査に通過する割合は10%を切っているそうです。
それだけ、優良業者が少ないとも言えますが・・・
きちんとした施工実績や有資格者などの条件をクリアした優良業者の見積もりを比較できるわけですから、とても便利ですよね。
「外壁塗装の窓口」自体は無料で利用できますし、既に他の業者で見積もり中でもOKですので、気軽に利用してみると良いでしょう。
外壁塗装の窓口の一括見積もりが有利な理由
外壁塗装の窓口を推奨する理由として、参加掲載企業が評判の良い優良業者であるという点に加えて、一括見積もりの優位性があります。
このシステムに参加する企業は、他の業者と金額が比較される事が前提になっているため、相場よりも低めの金額を提示してくるケースが殆どです。
自社で折り込みチラシなどの広告を行う必要がありませんので、その分を最初から値引きに回しているのです。
また決算で売上が欲しかったり、近隣に既に工事を抱えていたりするなどで、思い切った見積もりを提示してくることもあります。
こういった仕組みは、中古車買取や自動車保険などでは既に一般的になっていますが、それを外壁塗装に持ちこんだ点が画期的だと言えるでしょう。
戸建の金額で数十万円は普通に違ってきますので、かなりお得な仕組みだと思います。
普通に1社づつ交渉する事を思えば、雲泥の差です。
ただ複数社の見積もりで心配なのが、しつこく営業されたり、断りの電話を入れることですよね。
外壁塗装の窓口ならではの安心制度で優良業者を選べる
外壁塗装の窓口の安心制度その1.イエローカード制度
ユーザーの評判が悪かったり、クレームの多い業者は、認定業者から外される制度です。
こういった制度があるため、優良業者ばかりなんですね。
万が一しつこく営業されるようなら、「外壁塗装の窓口」に連絡すれば大丈夫です。
9:00~20:00の間、フリーダイヤルで受付しています。
外壁塗装の窓口の安心制度その2.お断り代行制度
「外壁塗装の窓口」が、代わりに断りの連絡をしてくれる制度です。
しかも、加盟店以外の業者への断りも代行してくれますので、かなり重宝すると思います。
やはり断り電話は、気が重いですからね。
複数業者から見積もりを取っても、いちいち全部の業者に断りの連絡をするのは非効率ですので、遠慮なくサービスを利用しちゃいましょう。
外壁塗装の窓口で気軽に見積もりしてみよう!
「外壁塗装の窓口」の利用者数は、10万人を突破。
無料で利用できますし、入力も10秒ほどで完了します。
簡単な相場チェックだけなら名前は匿名で問題ありませんし、住所やメールアドレスも必須ではありません。
電話番号の入力は必要ですが、業者から連絡が来ることもありませんし、窓口の女性担当相談員が価格相場や外壁塗装に関するアドバイスをするのに使用されるだけです。
一例ですが、既に他社からの見積もりを取っている場合など、それが相場と比較して適正価格なのか無料診断してくれます。
自分で紹介しておいて何ですが、めちゃくちゃ便利だと思いませんか?
とりあえず、外壁塗装の相場をチェックしたいという時には最適だと思います。
便利なサービス満点なのに利用料は無料です。
外壁塗装を検討中なら見ておいて損はしませんよ!
コメント